Himagine

「思い出よりキカク」

レゴでレゴを渡す,略して"Let it go"

どういうわけか、あれこれ考えたサプライズほど失敗する。物事を慎重に進めるほど、色々なリスクが見つかる。わたしたちは対策を練るが、それでもまだ何かを見落としている、といった具合だ。

これは、実際に起きた話だ。


*実際の記事
f:id:stepfatherena15:20200113191149p:plain

 

不自然な見出しから始まる雑報は、東京・大手町の新聞社に勤める記者から届いた。学生時代の友人Aへ、一生レゴをプレゼントし続ける企画『レゴシティ』第3話の結末だ。私がそのジャーナリストと打合せを行なったのは、2週間ほど前。これは、A邸を訪問しレゴを贈る”Xデー”の6日前にあたる。
厚手の黒いトップスに、真っ赤な靴下、そして整った鼻筋が印象的な男 “イガワ”は、目の前で計画を説明する私に耳をかたむけている。


f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「Aの長女誕生祝い、これは決行の日」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「つまり来週、いよいよレゴでレゴを渡すのさ





f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「どういうことだ」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「一から聞いたけど何もわからなかったぞ」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「レゴでレゴをあげる理由」

 

▼過去の話はコチラから

【第1話】
stepfatherena15.hatenablog.com


【第2話】
stepfatherena15.hatenablog.com

 

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「そして」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「家から大型レゴ車を持っていくモチベーションは何なの」

 

f:id:stepfatherena15:20200113211841j:plain



f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「おまえ もしかして まだ」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「理屈で理解しようとしてる?」




f:id:stepfatherena15:20200113191229p:plain
https://xn--u9j207ig9eeojgbx24py0kq70b.com/entry1.html


f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「センスの話なのか」

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「うん、センスだよ」

 


f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「扇は虚空に」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「そう、那須与一だよ」

 

【※補足】
f:id:stepfatherena15:20200113191235p:plain
屋島の戦い「扇の的」『平家物語絵巻』巻十一/wikipediaより引用

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「さしずめA邸は壇ノ浦か」

 

かれこれ10年の付き合いになる、ひとりの友人でもあるイガワは穏やかな表情に戻ると、いつものようにジョークを飛ばした。机上のブレンドコーヒーは、まだ少し熱を残している。猫舌に定評のある私が『時は来た』と言わんばかりの、橋本真也然とした表情でカップへ手を伸ばすと、彼は言葉をつづける。

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「何より」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「当日の天気予報は雨だ」

 

 


 

f:id:stepfatherena15:20200113191243p:plain
https://www.marunouchi.com/tenants/6015/index.html

 


f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「わかる」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「わかるよ」

 



f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「でも」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「たとえばおれが、その日の正座占いでビリだったとして」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plainラッキーアイテムが『青い車だったとして」 


 

f:id:stepfatherena15:20200113191224p:plain

 


f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plainスピッツ聴いて乗り越えろ」

 


f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「そもそも」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plainIKEAのカバン」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「アズカバンな」

 

f:id:stepfatherena15:20190922164656j:plain

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「荷物多くない?」

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「ってなる」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「このバッグ」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「杉並でコインランドリーいく人しか使わないもの」

 


f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「偏見さん」


f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「ヘンドーケンイチさんだ」



f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「渋谷区で見たから」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「おととい」

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain道玄坂の方」


話は戻るが、『さしずめA邸は壇ノ浦か』の意味がまったくわからない。聞かぬは一生の恥だが、どうせテキトーに言ったに違いないのだ。

にしてもだ。お婆さんと同じく、彼もレゴシティに対してシビアな見解である。2人が指摘するのは、実現可能性について。当日の動きに不安要素があることは私も認識している。第一に、私とイガワがA邸を訪ねる上で、本人が駅まで迎えに来る点だ。この計画は“レゴ贈呈の瞬間まで気づかれないこと”が前提なので、集合時に明日がバレてしまっては元も子もない。お宅への直接訪問であれば、家のドアが開いた瞬間に明日を発動できるのだが。
そしてもう1つの懸念。Aには本編を目にするチャンスがいくらでもある点だ。具体的には、Aも閲覧するSNS上で堂々と公開しているわけだが、この行動には“この話はフィクション”というミスリードを生み出す意図もあるので、簡単には引っこめられない。記事を読むことで、A本人が『もしかしておれがAなんじゃないか?』という疑いへ至るリスクは格段に下がるのだ。などと考えたものの、明日やアズカバンの顔は割れているはず。駅でアズカバンブルーを抱えた私を目にした瞬間、Aはすべての真相に気付くだろう。愚策だった。

ところで“不安要素”というやつは、かの名将・田岡茂一が犯したミスのように、終盤にえてして反転する。競技経験たった3か月の素人・桜木を甘く見てはいけなかった。

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「まあ、やってみるしかないよね」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「結局のところ」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「せっかく大型レゴ車を買ったわけだし」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「明日な」

 


f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain“おおがたれごぐるま”って言うのやめろ」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「なんだよれごぐるまって」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「ところでさ」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「乗せてくれないか」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「?」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「おれのプレゼントも」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「れごぐるまに」

 

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「お前も買ったのか?」

 



レゴかもしれない。










f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「レゴ」

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「ギフト」

 

f:id:stepfatherena15:20200114092710j:plain


 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「子供の誕生祝いとして喜ばれるな」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「ギフトは」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「レゴは喜ばれないとわかっているのか」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「うん」

 


f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「だからだよ」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「何を贈ろうかと悩む”時間”こそがギフトだ」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「詭弁和歌山」



 

f:id:stepfatherena15:20200113191214p:plain
https://www.marunouchi.com/tenants/6015/index.html

 



f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「子供の誕生祝いといえば」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「昔、近所でよくサッカーをした公園の裏に」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「ベビー服の西松屋があったんですね」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「うん」

 



f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「あれは、よく晴れた夏の日だった」

 

 

 

f:id:stepfatherena15:20200113191429p:plain

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「放課後に友達とボールを追いかけていた」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「すると、大きく蹴り上げられたボールは」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain西松屋の屋根に乗っかってしまった」

 

*現場の状況

f:id:stepfatherena15:20200113191409p:plain

 

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「おれたちは考える」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「小学生たちは5,6人で店内へ乗り込み、事情を説明した」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「ボールをとってくださいと」

 

f:id:stepfatherena15:20200113191423p:plain



f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「正直だな」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「そのときのお詫び文句が」

 

『ごめんなさい、いつかここで買い物をして返します』

 


f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「粋だな」




 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「それに比べて」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plainなぜこの歳になってレゴ、レゴと酔狂なことを

 

 


f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「ボールは返してもらえたのか?」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「店員さんにとってもらった」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「しかし、悲劇は繰り返される」

 

 


f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「成長とともに、キック力は増していったんだ」


f:id:stepfatherena15:20200113191438p:plain
http://blog.livedoor.jp/gujinbookman/archives/7885036.html

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「お前」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「またやったのか」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「4,5回と」




f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「成長期だし」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「学習しないのか」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「っていうエピソードを、この前母親と話したんだが」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「 」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「3月に甥っ子が生まれてな」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「先日、ついに西松屋で買い物する日が来たらしい」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「おお」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「18年の時を超えて」

 

 


 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「なぜ急に物語ったんだ」

 


f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「何事もストーリーが大事」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「悩む時間=ストーリーこそがギフトってことだよ」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「Aにレゴを渡すまで、35,000円の”知育玩具”を購入し、組み立て、IKEA遠征をした

 






f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「知らんけど」

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「そのアピールに関しては」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「トイ・ストーリーの実写版」

 

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「まあ、上手くいくんじゃないか」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「優しいから」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「Aは」

 

 

 






f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「 」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「優しさに委ねたらダメじゃん」

 

 

 


f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「優しいとは」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「強いということだ」

 


f:id:stepfatherena15:20200113191415p:plain


名ゼリフをパクった上に、何か言いたげな様子である。もしかして、『A邸はさしずめ壇ノ浦か』の伏線回収をするつもりなのかもしれない。しかし、日本史の勉強を疎かにしている私には知る由もなかった。


f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「よく考えてくれ」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「優しさベースでやったら」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「ぜんぶウソだぜ?」

 

◆参考:「ぜんぶ嘘」について
trendnews.yahoo.co.jp



f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「こんなに真剣に準備してきたのに」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「ただ、結局のところAの優しさありきだ」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「現実に即したアプローチを」





f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「まず、この企画はフィクション


f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「でも、レゴは創意工夫の権化だから」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「親和性を醸しだせる」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「難しいこと言ってるけど、つまりそれがトイ・ストーリーってことだろ」


f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「そしてお前は、玩具と権化で珍しいパターンの韻を踏もうとしたんじゃないか?

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「うるさいよ」


なぜ男という生き物は。
誰かが発したさりげない言葉に”韻を踏もうとした疑惑”をかけてしまうのだろう。

悲しいかなその愚行は、きっと新たな韻の冤罪を生む。


f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「記念すべき初回のレゴ贈呈

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「計画通り、バレないようにレゴでレゴを運ぶ」

 


f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「そもそも前提が間違っている」

 



f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「覚えてないのか?」

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「 」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「俺たちは」

 

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「あいつに4回もレゴを贈っているんだぞ?」

 

 







f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「もう解放してやれ」

 

 

 

 

f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「友人エー・・・ルヴィンスミス」


 

f:id:stepfatherena15:20200113203715p:plain
https://animenb.com/







f:id:stepfatherena15:20200113191429p:plain

 

学生時代からの友人であるAにとって、レゴは切っても切れない存在だ。

風邪を引いたとき、お見舞いに来た友人からの差し入れがレゴ

友人からの結婚祝いがレゴ

店長を務める油そば屋に友人が来たが、差し入れがレゴ

店長を務めた油そば屋の閉店が決まり、最終営業日、食べに来た友人からの差し入れがレゴ

最後の1回については、もはや私も知らないところでレゴが贈呈された。やったのはあの人、お婆さんだ。

そして、この歴史の先に「誕生祝いがレゴ」←NEW!



 f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「張ってもいない伏線を勝手に回収すんなよ」

f:id:stepfatherena15:20200113195256j:plain「難攻不落の叙述トリック


f:id:stepfatherena15:20200113200255j:plain「マジ壇ノ浦すぎウケる」



f:id:stepfatherena15:20200113191243p:plain
https://www.marunouchi.com/tenants/6015/index.html

 


 

<Xデー当日>

 


f:id:stepfatherena15:20200113214721j:plain




f:id:stepfatherena15:20200113214717j:plain




f:id:stepfatherena15:20200113214714j:plain


ありのままに、長女の誕生をお祝いした。

懸念していた“待ち合わせ”の突破シーンについて語ろう(※)。私はアズカバンから注意をそらすべく、上からトートバッグを併せて運んだ。小細工であることは自明。しかしだ。Aの奥さんや、生後2か月の長女を含む全員のうち、ただ一人、Aだけが明日の存在に気付かなかったのである。いつの日か、広辞苑の「杞憂」に例文を記す権利を得たなら、選択肢は1つしかない。

(※)中学生の頃、“語ろう”と“肩ロース”で韻を踏もうとしたヤツを許せなかったことがある。この話とは無関係だが、私はその試みを今も許すことが出来ないままだ。



*突破した方法。小細工であることは自明
f:id:stepfatherena15:20200113212953j:plain

 

同日の訪問では、最終的に『Aは、明日もアズカバンも知らなかった』ことがわかった。

思っている以上に、周囲の人は何も思っていない。
イガワと駅のホームで別れを告げると、私はひとり総武線へ乗り込み、小雨の降る景色をながめていた。肩にかけたアズカバンは、行きの道のりに比べてはるかに重い。レゴでレゴを運んだからといって、何なのだ。

1週間後、かの聞屋から冒頭の記事が届く。事実が綴られている。イガワのことばは機械的でありながら、私の心へ「走れ、あきらめるな」そう小さく囁いていた。

【レゴシティ編 第3話 終わり】